だるま食堂の牛すじ煮込み4パックセット [gyuu04]
販売価格: 7,128円(税込)
クール便(冷蔵)代が必要になります。
数量: 1セット
この商品は軽減税率の対象です。
厳選された上州牛を中心に国産牛100%、秘伝の赤味噌でやわらかくなるまでじっくり弱火で煮込んだ牛すじ煮込み。
とってもやわらかくジューシーで、コラーゲンもたっぷり。
噛めば噛むほど、お口の中にうまみが広がっていきます。
--だるま食堂 安心・安全・おいしさへのこだわり---其の1 厳選された新鮮で良質な群馬県産上州牛・上州豚を使用しています。 其の2 何度も何度も下茹で湯がきを繰り返し、下処理を行っているため独特のいやなクセや臭みを取り除きました。 其の3 創業48年、当店の秘伝の赤味噌で手間ひまかけて丁寧にじっくりコトコト煮込みました。 其の4 できたて、つくりたてを手作業でひとつひとつ袋詰めをし、食味を逃すことなく冷蔵保管しています。 其の5 食品添加物(保存料や合成着色料など)を使用せず、ひと手間ふた手間かけて熱殺菌を行っているため、おいしさそのままで賞味期限内は冷蔵保存可能です。 其の6 群馬県優良県産品推奨認定の安心食品です。 (登録番号:第74号) 其の7 本商品は、食品衛生法に基づく品質管理の検査を定期的に実施し、安全が証明されております。 ※検査依頼先:(財)健康づくり財団 |
商品仕様
名称 | だるま食堂の牛すじ煮込み |
---|---|
原材料名 | 牛すじ(国産)、味噌、醤油、にんにく、砂糖、清酒、味醂、香辛料、調味料(アミノ酸等)※原材料の一部に小麦・大豆・ごま・牛肉を含む |
内容量 | 300g |
賞味期限 | お手元に届いてから冷蔵保存で約3ヶ月、冷凍保存で約1年保存可能! |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存してください) 賞味期限に関わらず、開封後はお早めにお召し上がりください。 |
調理方法 | 袋ごと熱湯で約5分温めてください。そのままお召し上がる場合は薬味やネギをかけてお召し上がりください。 また、あつあつご飯の上にかけて「牛すじ丼」やご家族でつくるカレーのお肉の代わりにスープごと混ぜたら「牛すじカレー」のできあがり! |
☆ポイント☆ | 袋の内側に旨み成分がこびりついてしまうため、熱湯で湯せんするとより一層おいしくお召し上がりいただけます。 |
他の写真
-
「おいしい食べ方」
・沸騰したお湯に袋ごと入れ、5分以上温めて薬味ネギをかけてお召し上がり下さい。
・ケチャップ大さじ2杯、トマトピューレ大さじ2杯を入れて5分程度煮込み、仕上げに
ナツメグ・生クリーム・粉チーズをかけると『絶品!!牛すじトマト煮込み』のできあがり♪
・肉なしカレーを作り、5分間湯煎した牛すじを入れて煮込むと『牛すじカレー』のできあがり!
・湯煎した牛すじと豆腐・大根・蒟蒻・舞茸などを入れると、すき焼きのような味わいになります。「ご注意」
商品をお召し上がる際は、基本的に湯せん、またはお鍋に開けて、温めてお召し上がりください。(開封の際はやけどに十分ご注意ください)
電子レンジの場合は、電子レンジ対応の袋でないため必ず袋から開封し、器にあけてから温めてください。
※保存料・着色料等を使用していないため、開封後はお早めにお召し上がりください。
販売価格: 7,128円(税込)
クール便(冷蔵)代が必要になります。
数量: 1セット
この商品は軽減税率の対象です。