だるま食堂について
だるま食堂とは(プロフィール)

だるま食堂のはじまり
ファンが多かったラーメン屋さんのモツ煮
|
こだわりの自然派食品会社で勤務その頃私は、全国展開しているとある食品会社に勤務しており、群馬県の支店で部長を任されるほど忙しく働いておりました。 |
美味しいモツ煮を商品化したい
|
スーパーで試食してもらおう!
|
添加物ゼロにしたかったために・・・
|
お客様に教えてもらった
|
だるまおやじの誕生
|
全国の催事で販売![]() 数年前、ネット通販モール楽天市場に出店したのがきっかけで、全国規模の催事に出店することができました。 |
嬉しいメールをいただいています


はじめまして。だるま食堂、店長の前島です。
「大栄龍のモツ煮」を商品にしたいという気持ちだけでいきなり独立してしまいましたので、どうやって販売すれば良いかさえわからない状態です。
そこで、一軒一軒訪ねて回っていたのではだめだ、まずは試食をしてもらわないと・・ということに気が付き、スーパーで試食販売をさせていただく販路を開拓しました。
もうひとつ苦労したのは、賞味期限日持ちの問題です。
ある日、群馬の山奥のお宅にお伺いして、傷んでしまった商品の返金をしに行きました。
殺菌方法もわかり、小さな厨房で作っていたところから、それなりの設備と大きな冷蔵庫を備えた工場を増設して、安定して商品が作れるようになってきました。






